IGGY POP『LUST FOR LIFE』(1977)
1977年8月にリリースされたイギー・ポップの2ndアルバム。
THE STOOGES解散後、デヴィッド・ボウイのサポートを経て『THE IDIOT』(1977年)にてソロデビューへとこぎつけたイギー。同作から5ヶ月という短いスパンで発表されたソロ2作目は、当時の勢いをそのまま凝縮したかのような傑作に仕上がっています。
『THE IDIOT』はボウイの単独プロデュースだったものの、今作ではイギーもプロデューサーに名を連ねています。また、ソングライティング面でも前作は全曲ボウイ/イギーの共作としてクレジットされていましたが、今回は作詞の大半をイギーが、作曲では「Lust For Life」や「Tonight」をボウイが単独で、「Sixteen」ではイギーが単独で手がけており、リッキー・ガードナー(G)による「The Passenger」などあるものの、それ以外はボウイがほかのソングライターと共作したもので占められています。
前作ではダークさやダルさなどニューウェイヴ感が随所から感じられましたが、本作ではちょっと突き抜けた感が全体を覆っており、そのへんが当時のボウイのカラーだったのかなと。そういう意味では、イギーの持ち味とボウイの持ち味が程よい加減でミックスされた、奇跡的なバランス感の1枚と言えるでしょう。
とにかく、キャッチーな楽曲が多いのが本作の特徴。映画『トレインスポッティング』を機に、一気に知名度を高めたタイトルトラック「Lust For Life」のポップさ。あのモータウン調のドラムビート含め、すべてがキャッチーなんです。ほかにも、イギーのライブには欠かせない「The Passenger」や、「Lust For Life」にも匹敵するキャッチーさの「Some Weird Sin」に「Success」、のちにボウイが自身のアルバム『TONIGHT』(1984年)でセルフカバーする「Tonight」や「Neighborhood Threat」、豪快でカッコいいロックンロール「Sixteen」、ソウルフルさが際立つ「Turn Blue」「Fall In Love With Me」と捨て曲ゼロ。これを怪作『THE IDIOT』とほぼ同時期に仕上げてしまったイギーとボウイの創作欲たるや、お見事としか言いようがありません。
THE STOOGESの(当時の時点での)ラスト作となった『RAW POWER』(1973年)、初ソロ作『THE IDIOT』、そして本作と3作続けてボウイとのコラボレーションを続けたイギーですが、続くソロ3作目『NEW VALUES』(1979年)ではジェームス・ウィリアムソン(G/THE STOOGES)と再びタッグを組んで混沌とした世界へと舞い戻っていきます。以降もたびたびボウイとのコラボは実現していますが、本格的なプロデュースという点においては、ここから9年後の『BLAH-BLAH-BLAH』(1986年)まで待たねばなりません。そして、そのアルバムこそ自分がリアルタイムで初めて触れたイギーの作品。これが正しかったのか、間違っていたのかは今でもわかりませんが……。
▼IGGY POP『LUST FOR LIFE』
(amazon:国内盤CD / 海外盤CD / 海外盤アナログ / MP3)
« RAMONES『RAMONES』(1976) | トップページ | PATTI SMITH GROUP『EASTER』(1978) »
「David Bowie」カテゴリの記事
- IGGY POP『LUST FOR LIFE』(1977)(2021.01.16)
- MICK RONSON『SLAUGHTER ON 10TH AVENUE』(1974)(2021.01.12)
- IGGY & THE STOOGES『RAW POWER』(1973)(2021.01.11)
- DAVID BOWIE『THE RISE AND FALL OF ZIGGY STARDUST AND THE SPIDERS FROM MARS』(1972)(2021.01.10)
- DAVID BOWIE『HEATHEN』(2002)(2021.01.09)
「Iggy Pop」カテゴリの記事
- IGGY POP『LUST FOR LIFE』(1977)(2021.01.16)
- IGGY & THE STOOGES『RAW POWER』(1973)(2021.01.11)
- DAVID BOWIE『TONIGHT』(1984)(2021.01.07)
- SLASH『SLASH』(2010)(2020.04.28)
- IGGY POP『FREE』(2019)(2019.10.03)
「1977年の作品」カテゴリの記事
- IGGY POP『LUST FOR LIFE』(1977)(2021.01.16)
- CHEAP TRICK『IN COLOR』(1977)(2019.09.29)
- AC/DC『LET THERE BE ROCK』(1977)(2019.04.29)
- KISS『ALIVE II』(1977)(2018.06.13)
- CHEAP TRICK『CHEAP TRICK』(1977)(2018.05.24)