DREAMS COME TRUE@横浜アリーナ(2/12)
2月の連休中に、ドリカムことDREAMS COME TRUEのライヴ@横浜アリーナに行って来ました。皆さんから見てとみぃ的には「へっ!?」って思われちゃうかもしれないけど、実はこれが初めてじゃないんですよね、ドリカムのライヴ。過去2回も、イベントじゃなくて単独ライヴに行ってるんですよ。まぁそれも今から9年くらい前の話ですが。多分1995年夏のドリカム・ワンダーランド@豊洲と、翌年夏の単独公演@横浜アリーナだったと記憶してます。丁度世間的に "LOVE LOVE LOVE" とかが大ヒットしてたって記憶があるから、多分それくらいの時期に。
他の同世代の人達同様、ドリカムはリアルタイムでずっと聴いてきていたし、あのメガヒットを記録した時期も毛嫌いすることなく、ちゃんとアルバムを追ってたんですよ。んでアルバム聴いて「やっぱり売れるだけのことはあるわ」とか「う〜ん、今回はちょっと難しいんじゃないの?」とかいいながら、毎年リリースされるアルバムを聴いていたんですよ。
ところが、気づいたらここ数年、彼等のアルバムってちゃんと聴いてなかったんですよね。テレビやラジオ、有線から流れるヒット曲は常に耳にしていたんで、全然飢餓感みたいなのはなかったもんで‥‥まぁ元々、そこまで大好き!とか大切な存在ではなかったのもありますしね。
それが今回、たまたま友人に誘われて観に行ったんですよ、招待席で‥‥会場に着いてみたら、それがセンター席(所謂アリーナ席)の10数列目で、確実に肉眼で表情が判るくらいの距離なんですよ! くそーっ、こんな所でこんな運使いたくなかったなぁ、どうせ同じ横アリならハロプロの時に(ry なんて思いつつも、まぁドキドキしながら開演を待って。