フジロック本編、2日目土曜のライヴレポ‥‥なんだけど‥‥思ったよりも時間かかりそうだな、今年も‥‥何か既に息切れしてる気が‥‥しないでも‥‥ないか‥‥気のせいですか‥‥そうですか‥‥なら‥‥いいです‥‥
フジロック史上始まって以来のソールドアウトとなったこの日、来場者数は37,000人と言われています。ちなみに今年は1日目が32,000人、3日目が31,000人とのことで、のべ10万人とのこと。実質は通し券とか2日券の人がいるんで、もう少し少なく見積もって7万人ちょっとってとこなのかな? 去年の3日目(大トリが)が35,000人だったと言われてるんだけど、確かにグリーンステージの様子を見る限りではあんな感じでしたね。ま、この日の俺はそんなに人が集まらなさそうなアクトばかり、というか殆ど同じステージにしかいなかったので何とも言い難いんですけどね。
この日は前夜1時過ぎに寝て、8時頃に目が覚めたんだよね。んで、9時頃に隣のテントにいた友人とちょっと話してから簡易シャワー(冷水シャワーともいう)浴びに行って。雨は朝のうちにちょっと降ったりしたけど、その後何とか曇りで時々日が差したりする等、回復に向かってる様子でした。ま、山なのであてにはできませんが。
結局11時半頃にテントを出発。この日はドロドロになってもいいんで、動きやすい(=暴れやすい)格好で臨みました。
◎PEALOUT(WHITE STAGE・12:40~)
ボーカルが脱退してしまったTHE PARKINSONSの代役として2年連続出場のPEALOUT。全然観るつもりはなかったんだけど、ホワイト前に着いた時に丁度始まっちゃって‥‥またROOSTERSのカバー"C.M.C."からスタートですか。で続けて"心臓が動き出すとき"という、ほぼお約束に近い構成。ま、夏フェス仕様なんだろうけど‥‥正直、もうこの選曲に飽きてきてるのも確か。俺が観る時、必ずこの2曲やってるもんな。きっとそのまま見続けれてば新曲や新たな発見などあったんだろうけど‥‥どうも朝イチで観る気がしなくて、そのままオレンジコートに向かってしまいました。
◎SINSKE(ORANGE COURT・12:00~)
次のDATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDENを観る為に、そして人と待ち合わせをしてた為、演奏が終わる10分程前に到着。そのまま聴いてたんですが、結構いい感じだったんじゃないですかね。オシャレなジャズ、というよりもジャズファンクとか、ああいった匂いのするアーバンサウンド(死語)。嫌いじゃないです。実際、最後の曲で気持ちよく踊ってしまったし。ただ、ライヴで気に入ったからCDも買うか?と問われれば、残念ながら「NO.」と言わざるを得ません。そこまでして聴きたいタイプの音でもないんですよね。こういうのって、ああいうシチュエーションで聴くから、そこまで好きでもなくても気持ちよく聴けてしまうんじゃないですかね?
◎DATE COURSE PENTAGON ROYAL GARDEN(ORANGE COURT・13:40~)
いつも通り最高に良かったです。さすがに大所帯、セッティングに時間がかかり、実質20分近く遅れてのスタートだったんですが、まぁこのバンドの場合リハーサルやサウンドチェックも含めて楽しめるので(ってフェスの場合だけかな?)、全然問題ないんですけどね、その辺は。菊地さんは相変わらず面白かったし、新たに加わった助っ人陣も素晴らしいと思うし、とにかく新曲が良かった。秋に出るという新作(スタジオ盤)に対する期待が更に高まりましたね。もうこのバンドに対しては、とにかく一回ライヴ観てくださいとしか言いようがないです。ライヴ盤聴いて気に入ったら、その200倍は凄いであろう生ライヴは絶対に観るべきですよ。
◎BOB LOG III(GREEN STAGE・15:20~)
オレンジコートから脱出するのに時間がかかり、またデトコペが押した為か、はたまたメンバーひとりなんでセッティングが楽だった為か、すぐにボブログIII世が登場したわけですよ、あの出で立ちで。ヘンテコなブルーズというよりは、爆走ロックに近いノリを感じましたね。ま、1~2曲しか聴いてないのでちゃんとした評価は避けますが、ちゃんと観ておけばよかったかなぁと今になって後悔。後日、OASISでもセッションしてたらしいですね‥‥残念。
◎外道(FIELD OF HEAVEN・15:40~)
ホントはホワイトに行きたかったんだけど、通りがかりで外道のライヴをそのまま観ることに。ステージセットは昔のまんまでしたよ(鳥居のセットね)。とにかく「和」の匂いがプンプンする硬派なハードロック。ギター弾きまくりだし、ドラムも手数が多いし。'70年代のサウンドだよなぁ‥‥この混沌とした状況(足下が昨夜の雨でドロドロにぬかるんでる)と見事にマッチしてるんだわ、ブルージーなハードロックが。結局数曲しか聴いてないけど、十分「今」にも通用するバンドだと思いましたね。新曲とかやってたのか判りませんが、頭脳警察みたいにコンスタントに活動を続けてくれることを期待してます。どこかで単独公演があれば、是非足を運んでみたいなぁ。
◎ANTHRAX(WHITE STAGE・17:00~)
さて、やっと今日一日がスタートするといった印象。この日は俺内で「暴れロック・デー」と決めていたので、そのトップを飾るのが8年振りくらいに観るANTHRAX。まさか苗場でANTHRAXを観ることが出来るとは‥‥正直感動以外の言葉が浮かばないね。
全員が同じTシャツ(ペンタグラムにロゴマークが入ってて、背中に名前とバンド内での年齢‥‥つまり在籍年数が書いてある)を着て登場。新作から2曲。完全にヘヴィメタルだよ! 苗場でヘヴィメタル、いいのかよ!! んで次が凄くて‥‥"Got The Time"ですよ奥さん!!! もうね、年輩の客は発狂しまくり、若い子達はただそのサウンドにやられてるといった感じで、この曲辺りで完全にヒートアップ。その後も新曲や前作からの"Inside Out"なんかを取り混ぜつつ、「今夜はオールドスクール・ヘヴィメタルが聴きたいかい?」なんてことをジョン・ブッシュが言って始まった過去の名曲の数々‥‥"Antisocial"や"I Am The Law"、そして"Only"‥‥ただただ感動。すっげーカッコイイ。つうか全然変わってないのな、チャーリーのドラムがヘタウマなところとか、ジョンの完璧な歌とか、スコットの強面ストロークとか、フランクの暴れまくり&煽りまくりベースとか。ちょっと涙出そうになったよ。
一番最後に「メタルにラップを取り入れたのは俺達が最初だぜ!」みたいなことを言いながら、PUBLIC ENEMYのカバー"Bring The Noise"と、'87年だか'88年にリリースしたオリジナルのラップソング"I'm The Man"のメドレーを披露して約50分という短いステージが終了したのでした。約10曲程度‥‥物足りない! 気づけばホワイトの後方まで客が入ってるのな! やっぱりカッコイイものは、それがポップスだろうがメタルだろうが、みんなジャンルなんて関係ないんだよな、うん。
◎勝井祐二(GYPSY AVALON・18:00頃~)
丁度ANTHRAXが終わって小腹が減ったのでアヴァロンに移動すると、ROVOの勝井さんがソロで何やら実験音楽みたいなのをやってました。で、食事しながらそれをジーッと堪能してました。打ち込みに合わせてバイオリンを弾いたりとかしてたんですが、ROVOからトランス的要素を取っ払った、完全にヒーリングミュージックでしたね。ま、ホントにヒーリング効果があるかどうかは疑問ですが(それくらい実験要素が強く感じられた)。
◎GODSMACK(WHITE STAGE・18:40~)
観るつもりはなかったんですが、その後のTHE MAD CAPSULE MARKETSをとにかく前で観たかったのと、人が本当に悲しいくらいいなかったので、まぁ気になるバンドだし嫌いじゃないから前で観てもいいかな、と思って‥‥結局全部観てしまったわけですが。
知ってる曲もあり、また新作もちょろっとしか聴いてないんですが、意外と記憶に残ってたみたいですね。うん、ライヴとしては非常に面白かったと思いますよ。演奏メチャメチャ上手いし。ただ、曲調が全部同じような感じで(テンポといい曲調といい)、途中でダレてきたように感じたのも確か。そう感じてた時に、ボーカルがパーカッションを叩くインストナンバーに突入したのですが、これが一番面白かったですね。ドラムとのバトルっぽい流れになってて、見せる要素も強いし。こういった要素をもっと拡大してけば面白いと思うんですが‥‥ないですよね、まず。
アメリカではナンバー1アルバムを放ち、METALLICAなんかとも一緒に回ってる彼等。確実にANTHRAXよりも格上になるわけですが、やはりここ日本ではまだまだのようですね。結局最後まで淋しいくらいの人数でしたし‥‥みんな正直だなぁ。
◎THE MAD CAPUSLE MARKETS(WHITE STAGE・20:20~)
今日のハイライト、その2。海外ツアーからの凱旋ライヴとなる、6年振りのフジロック。ホントは'00年の時に名前が挙がったんですが、サマソニとのダブルブッキングが発覚して、フジはキャンセルになったんですよね。あれから3年‥‥いつの間にか、本当に海外でも通用するバンドになっちゃったんだから‥‥
選曲は「OSC-DIS」と「010」から半々といった感じで、1曲だけ現在レコーディング中というニューアルバムの中から披露してくれました。エレクトロ要素が強いアッパーな煽り系で、タケシくんはベースを弾かないでエフェクター弄ったりKYONOと共に客を煽ったりと忙しそうにしてました。全部がこういう方向性ではないと思いますが、これはこれで楽しみだなぁ。KYONO曰く「ハンパなくヤバイアルバムになってる」とのことですよ。
ラスト2曲‥‥"PULSE"と"MIDI SURF"でとうとう俺内回路がショートし、物事を冷静に考えられなくなってしまい‥‥そうそう、丁度マッドが始まった頃から雨が再び降り出して、もうビショビショのグチョグチョ状態だったのに‥‥一番最後に自ら隣の人に「上に行きたい」と伝え、久し振りのクラウドサーフをしてしまいました。ま、すぐ目の前がステージなんで、すぐにセキュリティーに抱えられてしまうわけですが、もうそうでもしないと興奮が収まらなかったわけですよ。雨は降るわ、ダイバーの足が頭に当たって泥だらけになるわで。ホントに、ホントに、ホントーにいいライヴだったよ。
◎BJORK(GREEN STAGE・21:30~)
マッドが終わり、泥だらけ、汗と雨でビショビショ、更にダイヴの際に腕に引っ掻き傷がいくらか出来てしまい‥‥だんだん疲れが出てきて、放心状態に。しかも気温がドンドン下がってくもんだから、身体がガタガタ震えてきて。着替えに戻ろうとしてグリーン前まで到着すると、BJORKのステージが丁度スタートしたところでした。
ストリングスまで連れてきてて、とにかく豪華。そりゃそうか、満を持してのフジ再登場だもんな(去年の2日目トリだったのですが、妊娠が発覚してキャンセルに)。最近のビョークにはあまり興味がない、というのが正直なところなんだけど‥‥こうやって聴くとやっぱいいわ。ただね、寒さに耐えられず、たった2曲で結局ホワイトに戻ってしまうわけですが(あれ、着替えは!?)。
◎IGGY POP(WHITE STAGE・22:10~)
ホワイト後方に着いた時、丁度ライヴがスタートしたんですが‥‥いきなりSTOOGESのセカンドアルバムの1~2曲目‥‥"Down On The Street"と"Loose"からスタートするわけですよ‥‥それまで寒くて、とにかく冷静さを保っていた俺の理性が再び完全に吹っ飛び、気づけばステージ前方に向かって走ってるわけですよ。地面のドロも気にせずに。ソロの曲を挟みつつ、"Raw Power"や"Search & Destroy"、"I Wanna Be Your Dog"、"T.V。 Eye"なんていう名曲の数々を惜しげもなく連発するわけですよ、4文字言葉を連発する、あのイギー翁が。
ソロの曲も知ってる曲・超代表曲・新曲・知らない曲等、どれを取ってもシンプルでラウドなロックンロール。どれもアルバム以上にワイルドに歌うもんだから、全部聴いたことあるような気がしてくるし。
アンコールにもすぐに対応して、数曲披露。最後は"No Fun"だったかな? もうね、途中の記憶が‥‥多分80分くらいやったので、完全にフルセットだよね。だって曲数、かなりやってたもん。いやー、いいもん観させてもらいましたよ! 風邪ひこうが何しようが、イギー最高!
◎TIM DELUXE(RED MARQUEE・24:00~)
イギーが終わりグリーンステージに戻ると、とにかく退場する人の山、山、山。なかなか動かない列に並んでもたかが知れてるので、結局ビールを呑んで時間を潰すことに。が、ホントに進まないのな。結局その場で1時間立ち往生。隣にいた見知らぬ人と意気投合しながら世間話をしつつ、気づけば24時半。やっとマーキーに移動できました。
マーキーでは既にTIM DELUXEのDJセットが終盤戦に突入してました。この人、昨年末のエレグラで初体験してるんですが、今回の方が好みだったように感じました。さすがに最後の"Born Slippy"みたいな大ネタは反則だと思いましたけどね(あの時だけ、外にいた客までみんながフロアまで一目散に走ってったもんなぁ)。結局15分くらいしか楽しめなかったんですが‥‥嗚呼。
◎AUDIO BULLYS(RED MARQUEE・25:00~)
キーボード(DJか)とシンガーのふたり組ユニット。テクノというよりも、ハウスというかブレイクビートというか‥‥それまでの流れとちょっと違った感じ。ま、嫌いじゃなかったですけどね。ちょっと気持ち的に‥‥もっとテンション高めのものを期待してたんですが、終始マッタリ気味でしたね。結局、外に待避してしまうわけですが‥‥
◎Dogggy style(ROOKIE A GO-GO・26:00頃~)
先日メジャーデビューを果たしたばかりらしい、4人組の本格的レゲエバンド(ゲストにブラスが数名入ってました)。勿論日本人。とにかくね、リズム感が全然違うのよ。こいつら、ホントはジャマイカ人なんじゃないの!?って疑っちゃう程にビートがそれまで観てきた日本人バンドと違うのね。しかもボーカルの歌。これがまた強烈でさ。MCでかなり自信過剰さが伺えたんですが、それらの発言はこういった実力に裏打ちされたものなんだなと、妙に納得。途中、長めのMCが何度も登場したんだけど、話の内容がジョー・ストラマー絡みだったりで、全然飽きず、むしろもらい泣きしそうになってたりして。
演奏時間が長すぎて、途中でスタッフから終了サインが出てしまったけど、多分また観る機会があると思いますよ、絶対。いいバンドでした。覚えておいて損はないと思いますね!
◎BOTH CHEESE(ROOKIE A GO-GO・27:00頃~)
3人組トリオバンド。ほぼインストで、まぁ何というか‥‥眠い時間帯に聴くにはちょいと厳しいんじゃないの!?ってなムーディーなインストなんですよね。もっと激しいのを期待してたんですが、最後までそういったのは皆無。最後の方でボーカルナンバーもあったんですが、全然記憶に残ってないんですよ、残念ながら。もしバンドのメンバーがこれ読んでたとしたら大変申し訳ないんですが‥‥ゴメンナサイ、興味の対象外です。
というわけで、結局最後まで観てしまい、その後に登場する予定だったrallypapa & carnegiemamaを観たかったんだけど、途中で時間が押してしまい、更に彼等のスタートが遅れてしまったので、結局4時頃にテントに戻りました。既に外は陽が昇ろうとして、山の谷間から光が射しています‥‥ああ、やっと苗場らしい天気になりそうだなぁ。そんなことを考えながら4時半に床についたのでした。3日目に続く。