MEGADETH JAPAN TOUR 2023@日本武道館(2023年2月27日)
思えば、MEGADETHにとって日本武道館という場所はある種の鬼門でもありました。今から30年前の1993年3月、彼らは全米2位の大ヒット作となった『COUNTDOWN TO EXTINCTION』(1992年)を携えて4度目のジャパンツアーを行う予定でした。僕自身はマーティ・フリードマン(G)、ニック・メンザ(Dr)が加わった編成での初アルバム『RUST IN PEACE』(1990年)を提げた3度目のジャパンツアー(1991年2月)が初のMEGADETH体験だったので、1993年は2回目となる予定でした。
しかも、バンドにとって初の日本武道館公演を含むツアー。当時、METALLICAですら武道館は未経験(その代わり、武道館をすっ飛ばして先に代々木体育館や東京ドームを経験済み。彼らの初武道館は1998年)だったわけで、当時のスラッシュメタル出身バンドにとっては快挙でした。確か当時、僕はアリーナのチケットを確保していたはずで、当初の予定から一回延期になった記憶が。マーティとジュニア(デヴィッド・エレフソン)がプロモーション来日して、武道館の前で撮影した写真も当時の雑誌で目にした記憶があります。
しかし……メンバーの健康問題で来日はキャンセルに。それがデイヴ・ムステインの薬物問題が理由であることを、数ヶ月後に知ることになります(当時は今みたいにネットがないから、情報伝達がだいぶ遅れましたし)。がっかりだったんですよ。武道館で観たかったんですよ。なのに……失望です。アルバムは聴いていたけど、そこまで夢中になることはなく、続く『YOUTHANASIA』(1994年)のツアーも、1997〜98年と2度も実現した『CRYPTIC WRITINGS』(1997年)のツアーも敬遠。結局、再び彼らのステージを目にするのは10数年後の2006年10月、『LOUD PARK』初年度でのことでした。以降も何度かライブを観てきましたが、どこかネガティブな気持ちを抱えたまま向き合っていた気がします。
そんな思いに変化が生じたのが、前回の来日公演(2017年5月)。自分も大人になったからか、ちょっと許せるようになってきたのかな。その後、デイヴの咽頭癌発症(2019年)で活動が滞ったり、ジュニアがスキャンダルでバンドを解雇(2021年)とトラブルが続きましたが、そうした困難を乗り越えて完成させた約6年半ぶりの最新アルバム『THE SICK, THE DYING... AND THE DEAD!』(2022年)の出来が素晴らしかったことも大きく影響し、再びこのバンドに対してポジティブな気持ちで臨めるようになりました。なもんですから、久々の来日、しかも鬼門でもある武道館が30年ぶりに実現すると知った日には、すぐに申し込んでいた気がします。
ライブ開催1〜2ヶ月前、座席の位置が確定。なんとアリーナBブロック中央。ちょうど武道館のアリーナど真ん中くらいでしょうか。良席。しかも、30年前の罪滅ぼしかというくらい、似たような席。ああ、当日はどんな感情で彼らのステージを目撃することになるんだろう。
さらに、ライブ開催数週間前には、ゲストとしてマーティ・フリードマンがステージに立ち、数曲をセッションするとのこと。当然あの曲はやるとして……ああ、ここで30年分の清算を済ますのか。そんな気持ちで当日、武道館へと向かいました。
……以上、ここまでが前置き(笑)。本編は以下になりますよ。