THE WILLARD Quarter Century Anniversary Party -Great Voyage of Golden Chapter-@LIQUIDROOM ebisu(2007.12.7)
ひさしぶりに観たライブがTHE WILLARDって……いやいや、いつも観たいと思ってたんですよ。特に昨年、「GOOD EVENING WONDERFUL FIEND」や「WHO SINGS A GLORIA?」「THE LEGEND OF SILVER GUNS」「THE TOWN IN DESTINY」が再発されたじゃないですか。新譜も出たし、そのタイミングで観に行きたかったんだけど、フジロックあたりと被ってたんですよね、日程が。で、その後も何となくスルーしてたんだけど、今回は25周年記念のライブで、しかもゲストに土屋昌巳や秋間経夫が参加すると聞いて、せっかくだし行ってみようかということになりまして、弊社社長と観に行ったわけです……多分20年近くぶりに(笑)。
セットリストを観てもらうとわかるかと思いますが、2部構成だったんですね。現メンバー4人のみの第1部と、ゲストをフィーチャーした第2部という感じで、2時間半にわたる長丁場。19時半スタートの予定だったけど、最初の30分くらいはDJタイムといった感じで(開場時からずっと女性のDJが懐かしいパンクナンバー中心の選曲で場の空気を盛り上げていました)、バンドがステージに登場したのは20時前後。ライブが完全に終了したのが22時半近くだったから、とにかく長丁場でボリューム満点の内容だったといえます。
それにしても……良い意味でぜんぜん変わってなかったよ、THE WILLARD! JUNがステージに出てきたときはさすがにクルものがあったね。KLANは最初気付かなかったけど(苦笑)、とにかくフロントの2人を目にしたら結構クルものがあったなぁ。
選曲は意外と知ってる曲が多くて安心したかな。ニューアルバム「My Sweet Journey」は残念ながらまだ聴いてないのでアレだったけど、知らなくても十分に楽しめました。個人的には80年代の曲にググッときましたね。1曲目から「THE END」だし、その後も「FAIRY TALE」「MISERY」とか、懐かしくて思わず一緒に歌っちゃったもんなぁ。
それにしても……このバンドは、本当にカテゴライズが難しい音を出してるよなぁ。80年代にはラフィンノーズ、有頂天とで「インディーズ御三家」なんて呼ばれたこともあったけど、パンクともニューウェイブとも違う、かといってその後の(BOOWY以降の)J-ROCKとも違ったしなぁ。そのカテゴライズ不可なスタイルをいまだに続けているのも、改めてスゴイと思います。
2部には土屋昌巳や秋間経夫がゲスト出演。土屋昌巳がとにかく異彩を放ってました。もしかしたら生でこの人を観たのは初めてかも!?と思ったんだけど、スゴイっすよ。カリスマとはこういう人のことを言うんだろうなぁ、と。そして違った意味で秋間経夫もすごかった。MCでの緩い雰囲気と、ギターを弾き始めた後の変わりぶりは半端ない。どちらも目にすることができて本当によかった。もちろん、他のゲストの皆さんも良い仕事ぶりで、曲の雰囲気を見事に盛り上げてました。
アンコールでは「RUN "CINDY" RUN」、そしてラストの「PUNX SING A GLORIA」「STINKY VICE」で完全燃焼。いやぁ、「STINKY VICE」なんて聴いたのいつ以来だよ!? このへんの音源持ってないしなぁ(当時は友人からダビングしてもらったカセットテープだったし)。来年にはセルフカバーアルバムをリリースするなんて話もあるようですし、ぜひインディーズ期の楽曲で現在入手困難なものをリテイクしてほしいところです。今のメンバーで再録音されたものなら、かなりタフな仕上がりになると思うので。
<SETLIST>
---第1部---
01. THE END
02. WE LOVE YOU [ROLLING STONES]
03. CHRISTMAS RAID
04. GOOD-BYE VACANT DAYS
05. SWEET BAD JOURNEY
06. FAIRY TALE
07. ALICE IN BORDERLAND
08. CHASE THE SHOOTING STAR
09. CHEERS
10. LAY TO REST
11. MISERY
12. VAMPIRE NIGHT
13. LEGENDARY BONNIE & CLYDE
14. DAVID JAMES
---第2部---
15. ELOISE [THE DAMNED]
16. ROSE OR LOSE
17. TANGERINE SKY & TINY DAISY CHAIN
18. JUSTICE
19. URUWASHINO BABY
20. SILLY GAMES
21. IN CINDY'S MIND
22. 20TH CENTURY BOY [T-REX]
---ENCORE 1---
23. RODEO KID
24. RUN "CINDY" RUN
---ENCORE 2---
25. TOUCH ME [THE DOORS]
26. PUNX SING A GLORIA
27. STINKY VICE
▼THE WILLARD「GOOD EVENING WONDERFUL FIEND」(amazon:日本盤)